Guide service
北海道の鱒釣りとは?
北海道のマス釣りは様々です。
大物ニジマスの潜む中渓流、
ショートロッドでピン
ポイントにねらう源流、
スペイで楽しむ下流のアメマス、
回遊するイトウをねらう汽水域、
さらには湖沼のニジマス
やブラウントラウト、
ドライフライやスイング…。
どの釣りも北海道の魅力を
豊かさを実感させてくれます。
当サービスでは北海道のほぼ
あらゆるフライフィッシング、
フィールドを対象とします。
(違法行為、立ち入り禁止区域や、
産卵期が明白な場所には
ご案内しませんので
安心してお任せください)
北海道の釣り場はクオリティが
とても変わりやすいですが、
そのシーズンのベターをご案内
できるのが当サービスの特徴です。
プログラム(サービス)の
具体的な流れとしては、
ゲストのリクエストを聞き、
そのご要望から、その方に合った
魚、釣り方、場所を決定します。
逆に完全なお任せ、
代表奥本の考えるベストを
案内してほしいとか、
北海道の釣りをみな教えてほしい、
長期の夏休みを過ごしたいなど、
いろんな要望にも応対いたします。
20年に渡って、北海道と世界を舞台に
フライフィッシングのフォトライター
として活動してまいりました。
それは単に幸運だったからでもないのです。
豊富な経験、知見がありますので、
ぜひお任せください。
以下に11の魚種を
記しておきましたが、
同じマスでも釣りは多岐に渡ります。
まだ完成3割ですが、クリックすると、
その魚種でできるフライフィッシングの
詳細ページへと入室できます。
北海道の鱒釣りの、
深部へとお進みください。
ご案内いたします。